受付時間:8:00-17:00(日・祝日除く )

法人案内

ABOUT

法人案内
代表挨拶

代表挨拶

message-img

誰も困らない世の中を作りたい

私たちは、保育所の在園児だけでなく地域の子ども達の子育て支援にも積極的に取り組むことで、「街づくり」の一役を担いたいと考えています。時代の流れの中で、保育を含む社会福祉の制度、保育を利用される方のご要望、地域における保育園の位置付けなど、保育を取り巻く環境は様々な変化を要求されています。 

子どもの笑顔、心身ともに健やかな成長に常に視点を置きつつ、これらの変化に対応し、地域の方々や保護者の皆様の深いご理解とご協力の下で、より質の高い福祉サービスの提供を目指していきます。

理事長 近藤敏矢

法人概要

法人概要

VISION

2040年の目指す姿

誰もが繋がり、
助け合う社会を創る

Image-box(70%)

MISSION

職員が大切にする
考え方

mission-image
  • 新しいことへ常に意欲的に挑戦する
  • 変化に柔軟に対応する
  • 共助の中継地点となる

VALUE

社会における
存在意義

value-image

未来を担う子どもたちの生きる力を育み、健全な成長を支える

about-block3-image

名称

社会福祉法人 みなみ福祉会

代表者

理事長 近藤敏矢

所在地

名古屋市南区笠寺町字大門63

設立

昭和53年6月30日

職員数

130名(令和5年4月時点)

電話番号

052-602-9111

事業 第二種社会福祉事業

  • 保育所の経営
  • 幼保連携型認定こども園の経営
  • 小規模保育事業の経営
  • 一時預かり事業の経営
  • 地域子育て支援拠点事業の経営
  • 児童発達支援事業の経営
  • 放課後等デイサービス事業の経営
  • 保育所等訪問支援事業の経営
history

沿革

  • 昭和26年

    笠寺幼児園 開園

  • 昭和53年

    法人格を取得

  • 平成31年

    平子幼児園 開園

  • 令和元年

    子育て支援拠点ぷるぷ 開設

  • 令和03年

    さくらんぼ幼児園(小規模保育事業A型) 開園

  • 令和04年

    みいな瑞穂教室(児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業・保育所等訪問支援事業)開設

  • 令和05年

    しば保育園 開園(名古屋市より民間移管)

情報公開

情報公開

独立行政法人福祉医療機構が運営するWAM NET(ワムネット)に以下の法人詳細情報を開示しています。