2025.03.14

お別れ遠足 ~名古屋港水族館へ行ってきました~

名古屋市南区平子にある平子幼児園では、子どもたち一人ひとりを温かく見守り、家庭的な環境の中で、心豊かに生きる力を育むことを大切にしています。

 

今回は、お別れ遠足についてご紹介します!

 

年長児の卒園をお祝いし、思い出に残る一日を過ごすため、お別れ遠足に行ってきました。電車を利用して名古屋港へ出かけ、水族館やフジ南極観測船、ポートタワーを見学しました🚢

 

 

水族館での子どもたちの様子

当日は朝からワクワクしている子どもたち。名古屋港に着くと、子どもたちは展示や体験に興味津々!

 

・フジ南極観測船では、「南極ってどんなところ?」「ここで生活していたの?」と、南極観測の歴史に関心を持ち、展示をじっくり鑑賞。

 

・水族館では、魚や海の生き物の動きを観察し、「すごい!」「あの魚の動きが面白いね!」と感じたことを友達と伝え合っていました。

 

・ポートタワーから見える景色に「高い!」「あそこが〇〇かな?」と、大きな景色に大興奮。

 

お友だちと一緒に発見したことを教え合ったり、「これは何かな?」と先生に質問したり、たくさんのものを見たり、知ったりすることができました!

 

園に戻った後も

「あそこが楽しかったよね!」「あの魚、面白かった!」と思い出話が止まりませんでした🐡思い出の絵を描くときも、「ここはこうだったよね。」とお友だちと話しながら、いろんな場面を思い出していました☺

 

 

たくさんの発見やワクワクがつまったお別れ遠足。お友だちや先生といっしょに過ごした時間が、ずっと心に残る思い出になっていれば嬉しいです☺

PAGE TOP
MENU