名古屋市南区平子にある平子幼児園では、子どもたち一人ひとりを温かく見守り、家庭的な環境の中で、心豊かに生きる力を育むことを大切にしています。
今回は、歯磨き指導&歯科検診の様子をお届けします!
先日、歯科検診に向けて歯磨きの必要性や虫歯のリスクを、ゲームも交えながらみんなで楽しく歯の大切さを学びました。
歯磨き指導の日には、職員扮する「ばい菌マン」が登場!
うさぎさんの歯についた”ばい菌”を歯ブラシでごしごしこすって退治するゲームでは、「ばい菌マンがきたー!」「歯がきれいになった!」と楽しく退治できました💮
そして迎えた、歯科検診。
事前に指導を行ったことで、子どもたちは歯医者さんに落ち着いて診てもらうことができました!


あらかじめ、「虫歯ってどんなもの?」「歯をきれいにするとどうなるの?」ということを学んでいたからこそ、自分の歯を見てもらう意味をしっかり理解して臨めたようです。
”歯と口の健康週間”を通して、子どもたちは歯磨きの大切さを体験的に学び、普段の歯磨きへの意識もぐっと高まった様子。楽しく学んだことを生かして、これからもピカピカの歯を守っていこうね✨