名古屋市南区笠寺町にある笠寺幼児園では、子どもの視点に立って、子どもたち一人ひとりの気持ちや考えを尊重しながら、その子にとって最善の環境づくりを目指しています。
先日、笠寺福祉会館にて「福祉交歓会」が行われ、年長児が参加してきました🪇
この日は年に数回の、地域の方々と交流する特別な時間。歌と楽器の発表をしたり、一緒に楽器で遊んだり、手あそびを楽しんだりと、充実した時間になりました。
発表の時には、少し緊張していた子どもたち。でも、演奏が始まるとだんだん表情もほぐれていき、だんだんと楽しそうな笑顔に♪練習の成果もあり、かっこいい姿を見ていただけました。
発表後には
あまり触れる機会の少ない楽器に触れて、「こんな音がするんだね」「おもしろい!」と興味津々👀
また、地域の方とペアになって楽しんだ手遊びでは、はじめこそ緊張していたものの、手あそびを通じて、とても親しげにコミュニケーションをとっていました。
会の最後には、子どもたちから地域の方へ、心を込めて製作したうちわをプレゼントしました。くじら🐳の折り紙で飾り付けた涼しげなうちわを「暑い夏を元気に過ごしてほしい!」という気持ちを込めて、一人ひとり手渡しました。


これからも、地域とのつながりを大切に、子どもたちが楽しく関われる機会を続けていけたらと思います🪴